プログラミングの練習ページ


プログラミングの練習その1を行います。

スクーミーキットに入っている教材にあるミッションチュートリアルの

【光センサー】【スイッチ】【LED】の回路をつないで、下にある練習用その1のプログラムをArduinoIDEに書き込んでください。

 

いまのプログラムは、

 

電気が消え、かつスイッチが押されるとLEDがつく

 

だと思います。

 

 

では、これを、

 

電気が消え、スイッチが押されなかったらLEDが消える

 

に変更してみましょう。

 

※ヒントは、プログラムの//のところに書かれています。

 

 


プログラミングの練習その2を行います。

 

15センチ以上で、スイッチが押されると、モーターが回転し、ブザーが鳴るプログラム

 

という仕組みを作ります。

 

まず練習その2のプログラムをダウンロードし、ArduinoIDEに貼り付けましょう。

//に書かれている説明文を見ながら、自分で回路を作ります。

※このとき、ピン番号に注意です。

 

 


プログラミングの練習その3を行います。

 

練習その3のプログラムは、

 

【距離センサー】【スイッチ】【LED】【ブザー】

 

のプログラムです。

 

//に書いてあることを参考にして、新しいプログラムを作ってみましょう。

 

 

 


プログラミングの練習その4を行います。

 

『暗くなったとき、距離30センチよりはなれたら、遅く回転していたモーターが回るのをやめ、明かりがつく』

 

という仕組みの装置のプログラムを作ってみます。

 

まずは、回路をつなげます。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

〇距離センサー

Echoピン(エコーピン):11番ピン (D11)

Trigピン(トリガーピン):12番ピン (D12)

 

〇光センサー

:1番ピン(A1)

 

□モーター:3番ピン(D3)

 

□LED:2番ピン(D2)

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

回路が完成したら、ArduinoIDEを開き、プログラムスケッチをコピーし、張り付けてください。

 

以下のページから練習その4のプログラムをダウンロードしてください。

以上で、スクーミーを使ったプログラミングの練習はおしまいです。

自由に、センサーを組み合わして、自分でプログラミングをし、課題解決に合った仕組みを作ってみましょう。